時代が変わっても、変わらない“美しさ”がある
こんにちは。ウッドフィールドです🐾
インテリア家具や車、腕時計など、
何十年も愛され続けているデザインってありますよね。
それらに共通しているのは、「シンプルであること」。
無駄を削ぎ落とし、洗練された美しさを持つものだけが、時代を超えて人の心に残っていきます。
これらに共通するのは、
・流行ではなく本質を追求したデザイン
・長く使える耐久性と修理性
・使い心地と造形美のバランス
・手に触れたときの質感の良さ
逆に、時とともに色褪せてしまうものにも共通点があります。
それは、流行を追ったり、売るためだけに作られた“過剰なデザイン”です。
あれこれと“足されたもの”が多すぎて、
本当に大切なものが見えなくなっている──私たちは、そう感じています。
だからこそウッドフィールドは、足すのではなく、引くことを選びました。
目指したのは、時代を越えて愛される美しさです。
細部の“引き算”が、美しさをつくる
ウッドフィールドの首輪やリードは、一見とてもシンプルです。
けれど、この“シンプル”を実現するためには、実は多くの計算が必要でした。
たとえば──
・パーツごとのサイズ感
・首元につけたときの見え方
・洋服との相性
・パーツの色・質感・形
・全体のフォルム
どれも見てすぐに気づくことではないかもしれません。
でも、これらすべてが「美しく見える」かどうかを決める大切な要素だと、私たちは考えています。
余計な装飾を加えず、むしろできるだけ“引く”ことを目指した先に、ようやくたどり着いた「引き算の美学」です。
派手じゃない。でも、記憶に残る
ウッドフィールドの首輪やリードには、派手な装飾やキラキラしたデコレーションはありません。
けれど、そこには“主役はワンちゃんである”という私たちの考えが込められているんです。
首輪が目立つのではなく、
ワンちゃんの魅力を引き立てるための“余白”として機能することを大切にしています。
写真を撮ると、そのバランスの良さを感じていただけると思います。
どんなお洋服とも馴染み、背景とも喧嘩せず、それでいてしっかり映える。
“ちょうどいい存在感”こそが、私たちの考える美しさです。
まとめ:そっと寄り添う、美しさを
ウッドフィールドのデザインは、誰かの視線を集めるためのものではありません。
目立つための装飾ではなく、あなたの愛犬がもっと可愛く、愛おしく見えるように――そのための静かな美しさを大切にしています。
シンプルであること。
引き算で整えること。
それは“何も足さない”ということではなく、本当に大切なものだけを残すという選択です。
ウッドフィールドのプロダクトが、
あなたと愛犬の毎日に、心地よい彩りを添えられたら嬉しいです。