10,000円以上のお買い物で送料無料

静かに華やぐ。スローンクリムゾン誕生秘話

こんにちは、ウッドフィールドです。

11月15日(土)10:00より、季節限定カラー「スローンクリムゾン」 の首輪とリードを発売いたします。

今回は、この色が生まれた背景と、
ウッドフィールドなりの美意識についてお話しします。

■ スローンクリムゾンとは?

深みのあるボルドーに、控えめな輝きを放つブロンズを合わせた、上品で静かな華やかさをもつ配色です。

 

以前限定色としてリリースし、非常に人気の高かったボルドーとブロンズ。

それらをはじめて「コンビ編み」で融合させた、特別なカラーリングとなっています。


落ち着いたトーンでまとまりがあり、明るすぎず、沈みすぎない絶妙な明度

この絶妙なバランスが、愛犬の首元に、静かで気品ある雰囲気を添えてくれます。

■ 着想は、英国王室の「スローン・ルーム」

この色が生まれるきっかけとなったのが、

イギリス・バッキンガム宮殿の一室──スローン・ルーム(玉座の間)です。

スローン・ルームはその名のとおり、「玉座」が置かれた空間。

歴代の女王や国王が使ってきた、王室の格式を象徴する部屋です。

 

たとえば、ヴィクトリア女王時代の舞踏会。
あるいは、ジョージ5世の叙勲式

──王政の歴史が息づく、まさに“英国らしさ”が詰まった空間なのです。

 

その部屋の特徴が、赤いビロードと、重厚な金の装飾。

そんな由緒ある配色を、ウッドフィールドの世界観で表現したのが、今回の季節限定色──スローンクリムゾンです。

■ 視線を集める“配色設計”

スローン・ルームの配色は単なる装飾ではなく、「視線を玉座に導くための“舞台装置”」として設計された色遣いなんです。

観る人の目線が自然と「玉座」へと引き寄せられるよう、空間全体がデザインされています。

──その秘密が、赤と金。

 

赤いビロードは空間に奥行きをもたらし、
金の装飾が玉座に光を集める。

そうして、「玉座」をもっとも美しく見せる視覚効果をつくっているのです。

■ 愛犬が“主役”になる色

今回の「スローンクリムゾン」も、
このスローン・ルームの思想をヒントにしています。

光沢があるブロンズと、深みのあるボルドー。

この2色の組み合わせによって、愛犬が“主役”になるためのコントラスト設計を目指しました。

スローンクリムゾンは、決して派手ではありません。

でも、そこが美しい。


静かで、落ち着きがあって、どこか奥行きを感じる。

そういう配色だからこそ、愛犬の存在を自然に、品よく引き立ててくれます。

 

是非、販売当日を楽しみにお待ちください。

■ 販売情報

発売日: 11月15日(木)10:00〜

販売期間: 1ヶ月間だけの限定販売(12月15日まで)

販売場所: オンラインショップ限定

▶︎販売ページはこちら

なお、11月23日(土)までにご注文いただければ、クリスマスまでにお届け可能です。

■ 関連する読み物

【スローンクリムゾン】冬コーデに映える色の秘密