私たちのこだわり
Woodfieldは、「愛犬との思い出の架け橋になる」という理念を掲げています。
首輪やリードは、ただの道具ではありません。それは、愛犬と共に過ごした日々を思い出させてくれる大切な存在です。
毎日一緒に散歩したり、記念撮影をしたり、大切な瞬間に寄り添う――そんな思い出をつなぐ商品をお届けすることが、私たちの使命です。
この理念を実現するために、私たちは以下の3つにこだわっています。
①見た目だけでなく、手触りからも伝わる上質レザー
牛一頭の皮を丸ごと仕入れ、その中で良質な部分だけを商品に使用しています。
市販のレザー製品には、既に他の用途で使用された残りの革が使われることが多く、当たり外れがあります。
しかし、ウッドフィールドではこのプロセスを省略せず、最初から最高の素材を選ぶことで、柔らかさ、耐久性、そして美しい質感を実現しています。
実際に手に取ると、その質の違いを感じていただけるはずです。
お客様の声
②洋服と調和するデザイン。洋服がなくても映えるデザイン。
デザインの美しさは、「引き算の美学」にあります。
無駄な装飾を排除し、必要な機能を保ちながら、どのような洋服にも調和するシンプルで洗練されたデザインを追求しました。
特に気を配ったのは、金具やパーツのバランスです。
大きさや配置が悪いと全体の見た目が崩れてしまうため、細かな調整を繰り返して、最も美しいプロポーションを作り上げました。
このこだわりのおかげで、首輪単体でも愛犬の可愛さを引き立てるアイテムとなっています。
お客様の声
③まるで何も着けていないような心地よさ
愛犬にとって首輪は日常的に身に着けるもの。だからこそ、その軽さと快適さは非常に重要です。
ウッドフィールドの首輪は、上質なレザーと軽量金具を使用することで、約18gという超軽量を実現しました。
18gというと、消しゴム1個分ほどの重さ。この軽さにより、愛犬に負担をかけず、まるで何も着けていないような快適なつけ心地を提供します。
さらに、愛犬の首にフィットする柔らかい仕上がりは、敏感な肌にも優しい設計となっています。
お客様の声
おわりに
ウッドフィールドの理念は、「愛犬との思い出を作ること」です。そのために、上質な素材、洗練されたデザイン、犬の快適さを徹底的に追求しています。
お客様からは、嬉しいお声をたくさんいただいています。
- お誕生日の記念に毎年新しい首輪を選んでくださる方
- サイズアウトした首輪も「思い出が詰まっている」と大切に保管してくださる方
- 記念写真や特別な日には必ずウッドフィールドを選んでくださる方
これからも、愛犬家の皆さまに寄り添い、より良い商品をお届けしていきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。今後ともウッドフィールドをよろしくお願いいたします。
ウッドフィールドをもっと知りたい方へ
ウッドフィールドの魅力や物語をさらに知っていただけるブログ記事をご紹介します。
ブランドに込めた想いや創業時の苦労話など。
ウッドフィールドがなぜレザーにこだわるのか。
ウッドフィールド誕生のきっかけとなった、創業者とケンちゃんの心温まるストーリー。