「ちゃんとサイズ測れるかな…?」そんな不安があるあなたへ
こんにちは、Woodfieldです🐶
「サイズを間違えたらどうしよう…」
「測り方が合っているか不安で…」
こんな風に感じてませんか?
実はこれ、はじめてオーダーメイドするお客様の多くが感じる不安です。
でもご安心ください。
このあとご紹介するポイントに沿って測っていただければ、とっても簡単なんです◎
今すぐやってみよう!簡単な測り方
サイズの測り方は、愛犬の首をメジャーで測るだけ!
このように首にしっかり当ててピッタリと計測してください。
(毛がモフモフしている子は少し押しつぶしながら計測してくださいね。)
その数字がヌードサイズなので、そのまま注文すればOK!
愛犬の首から抜けず苦しくもない、ちょうど良い出来上がりで完成します😊
オーダーメイドの魅力
サイズ調整ができないことに不安を感じる方もいらっしゃいますが、
実はそこには、オーダーメイドだからこそ叶えられる魅力があるんです。
例えば、サイズ調整用の余分な金具やベルト穴がないからこそ、
・首元のデザインがすっきりと美しく見え
・余計な重さがかからず、とても軽やかな着け心地を実現できます。
ウッドフィールドの首輪は、約18g(消しゴム1個分ほど)の超軽量設計。
これは、小さな体のワンちゃんにとって、日常的に使うアイテムとしてとても大切なことだと考えています。
さらに、サイズをぴったりにお作りすることで、
あなたの愛犬だけのために仕立てられた“世界にひとつの首輪”になります。
市販の既製品ではなかなか得られない「うちの子グッズ」はいかがですか?
もちろん、測り方に迷ったときはいつでもご相談ください。
スタッフが丁寧にアドバイスいたします◎
そして万が一、サイズが合わなかったり、使っているうちに傷んでしまった場合も、
ご購入から1年以内であれば、有料で修理も承っています。
「うちの子にずっと使わせたい」と思ってくださるお気持ちにもしっかり応えたい。
そんな想いで、リペアの体制も整えていますので安心してご注文ください😊
サイズ調整ができるアイテムもございます!
もし「測るのがやっぱり心配…」という方には、
首元にふわっとかけられる“ネックレス”もご用意しています。
こちらは内周30cmまでサイズ調整が可能なので、
成長途中の子や、プレゼントにも選ばれやすいアイテムです🎁